沿革
history

  • 1983年8月

    久米治郎(現会長)資本金300万円で共栄システム(株)を設立

  • 1984年10月

    リコー情報システム(株)と業務提携を結び、運送業向けシステム「マイツール(PC版)」の販売を開始

  • 1985年4月

    カシオ情報機器(株)と業務提携を締結し、オフィスコンピュータ版の運送事業者向けシステムの販売を開始

  • 1987年4月

    社団法人大阪府トラック協会より、カシオ製「区域運賃ポケコン」3200台を一括受注。協会支部各担当地区にてポケコン説明会を開催

  • 1989年4月

    社団法人大阪府トラック協会へ「大阪市起点距離程表」を納入

  • 1993年4月

    運送事業者向けDOS版パッケージソフト「TAMS」の開発を完了し、販売開始

  • 1997年1月

    社団法人東京都トラック協会引越専門部会へ「引越ポケコン」を240台納入

  • 1998年9月

    大阪市西区阿波座に本社ビルが完成

  • 1999年5月

    運送事業者向けWindows版パッケージソフト「運坊(はこぼう)」の開発を完了、販売開始

  • 1999年10月

    矢崎総業(株)と業務提携を締結しデジタルタコグラフの販売開始

  • 2000年1月

    Windows版「引越業務ソフト」の販売を開始

  • 2001年4月

    Windows版「海上コンテナ業務ソフト」の販売を開始

  • 2002年4月

    Windows版「配車システム」「小口業務システム」の販売を開始

  • 2005年9月

    富士通(株)と業務提携を締結しデジタルタコグラフの販売を開始

  • 2006年7月

    大阪市・金沢市起点のキロ程図を作成。以降、7起点を作成

  • 2008年2月

    JIS Q 27001:2006(ISO/IEC27001:2005)の認証を取得

  • 2008年7月

    全国主要都市9起点・近畿8起点の粁程表を作成

  • 2010年2月

    社団法人東京都トラック協会引越専門部会へ「引越ポケコン改訂版」を、150台納入

  • 2011年2月

    マルチ画面(4画面)を活用した配車システムを開発

  • 2012年7月

    業種(小口・海コン・重量物・液体)に特化した「運坊ベースシステム」を開発

  • 2013年1月

    クラウド(外部)バックアップサービスの提供を開始

  • 2013年2月

    創立30周年行事としてATCにて「物流システム博覧会」を開催

  • 2013年10月

    倉庫管理システム「運坊Ⅲ」をリニューアル

  • 2013年11月

    webを活用した受発注システムを開発

  • 2014年3月

    社長に前田繁孝が就任

  • 2014年6月

    運輸システムEXPO(東京ビッグサイト)に出展
    運坊シリーズの納入が800式、デジタルタコグラフの販売が5000台に到達

  • 2014年9月

    国際物流総合展2014に出展

  • 2016年3月

    運坊シリーズクラウド版「HAKOBO NET 運送」「雲坊」の発売を開始

  • 2016年6月

    近畿電力株式会社の正規代理店として、新電力事業を開始

  • 2018年5月

    「HAKOBO NET 倉庫」の発売を開始

  • 2018年6月

    運坊シリーズの納入が900式、デジタルタコグラフの販売が6000台に到達

  • 2021年4月

    東京オフィスを開設

  • 2021年7月

    古物(事務機器)・高度管理医療機器等の販売を開始

  • 2022年1月

    ロボット点呼の販売を開始

  • 2022年4月

    Webオーダーアプリ「WEBRO」の販売を開始

  • 2023年6月

    「EDI対応 送り状発行システム」を開発する株式会社ノリックをグループ化

  • 2023年7月

    東京オフィスを東池袋へ移転
    新世代の運坊シリーズ「LOGIRO」の販売を開始